FAQ

よくあるご質問

Q.着物は苦しくないですか?

着物は苦しいと思われがちですが、実は着付けの仕方次第で変わります。THE WAKONのスタッフは和に精通しておりますので、これまで着物がきついと仰られた新郎新婦様はおりません。安心して特別な1日をお過ごしいただけるように、ご要望がございましたら何なりとご相談くださいませ。

Q.和婚のマナーがわからないので心配です

ご安心ください。神前式の場合の神社選びやルール、和装の選び方、挙式の手順など、1つ1つお伝えさせていただきます。ご不明な点は何でもご相談くださいませ。

Q. 国際結婚なのですが、英語に対応していますか?

はい。英語での対応もお任せください。これまで国際結婚の新郎新婦様の挙式を何組をプロデュースさせていただきてきました。英語はもちろんですが、場所や宗教に縛られない挙式スタイル「和奏婚」が大変ご好評いただいております。

Q.格安婚との違いはなんですか?

格安婚は、一般的に見習い期間のプロデューサーさんやヘアメイクさんが担当されるケースが多いようです。THE WAKONは和に精通した各分野のプロがチームを組んでお二人の結婚式をプロデュースさせていただいております。そのため、こだわり抜いたおふたりだけのフルオーダーメイドの和婚が実現できます。

Q.当日までの期間はどれぐらいですか?

おおよそ6ヶ月を見ていただけると安心かと思います。 もしご希望のお日にちや式場などございましたら、お早めにご相談いただくことをおすすめいたします。また、ご希望のお日にちまで時間がない場合でも一度ご相談いただければ、できる限りのお手伝いをさせていただきます。結婚式当日までの大まかな流れは下記のようなイメージとなります。

6~5ヶ月前

●無料相談(カウンセリング・予算の立て方等)●申込手続(約款・招待客リスト・挙式スタイル確認等)●会場提案・下見等

4~3ヶ月前

●席次表の作成 ●招待状の作成 ●マリッジリング ●衣裳合わせ

3~2ヶ月前

●チーム選定(司会・カメラマン等)●アイテム選定(コーディネート・引出物・持込品等)●お料理試食 ●進行打ち合わせ

2~1ヶ月前

●アイテムの選定 ●チームスタッフとの打ち合わせ(ヘアメイクリハ等)●席次表確定

14~7日前

●ゲスト人数確定 ●残金ご入金(お祝儀払応相談)●最終確認

Q.予算はどれぐらいでしょうか?

式場や人数などによって異なってきますので、一度ご相談くださいませ。ご予算を抑えたいけれど、挙式だけはしておきたいというおふたりのために「ふたり結婚式」がございます。

衣裳や送迎も含めた全てのサポートを行う、大変お得なプランをご用意しております。

タイトルとURLをコピーしました