大学のキャンパスプラザで和装人前式

「大好きな日本で侍になる」

2016年9月11日 P&Mご夫妻

 

 

タイとドイツのハーフの新郎は日本が大好きで、来日の際にかねてから憧れていた和装で結婚式をしたいとご相談を受けたおふたりはタイ在住。打ち合わせは全てメールやLINEでやりとりをして初めてお会いしたのは結婚式の5日前。過密スケジュールの中、衣装合わせでは「サムライ!」「かっこいい!」と新郎のテンションは上がりっぱなしでした。
新婦のお父様が車椅子なので、移動が30分以内でバリアフリーになっている会場という条件で探しました。

当日の朝、厚い雲に覆われ雨が降っていましたが次第に明るい空に。タイとドイツからのお客様を歓迎しているようでした。

 

麗沢大学の中にあるキャンパスプラザの会議室が会場となりました。スタッフの皆様の温かいサービスには本当に助けていただきました。

英語でコミュニケーションをとりながら和やかな雰囲気の中、お支度を終えて立派な侍に変身した新郎はご満悦。

だるまをモチーフにした結婚証明書にゲストの皆様がサインをしていきます。
タイの海と日本をテーマに会場を作り上げました。

 

移動が困難なお父様のために、1つの場所を半分に仕切って人前式と披露宴をおこないました。

挙式で行われる儀式の意味を英語とドイツ語、タイ語で翻訳しました。
普段目にすることのない和楽器の生演奏にゲストも喜んでくださいました。音楽に国境はないとその場にいた誰もが感じた瞬間。

 

お父さんお母さんと3人で入場

タイにも水を使った儀式があるというので、日本の「水合わせの儀」を取り入れました。

 

独立宣言では屈強の新郎が声を震わせながら感謝の気持ちとこれからの決意を伝えました。その言葉はとても感動的でお母様だけでなく皆さんの目に涙が。そしてお花のプレゼント、おふたりのお互いへの誓いの言葉、退場へ

海外にいるということもあって、装飾は日本らしさに重点を置き、限られた予算の中で造花や和の小物を使ってアレンジ。新郎の大好きなワンカップも特別サイズで用意しました。

披露宴のシーン。共通語はなく、日本語・英語・ドイツ語・タイ語が飛び交う中で自然と心は通じ合い、よく笑ってよく泣いて、そしてよく呑んだ、大家族のような楽しい宴となりました。

最後はみんなでスタッフと一緒に記念撮影

【 和奏婚実例 】国際結婚を和婚で行ったお二人@麗沢大学キャンパスプラザ

〜和奏婚チーム〜
プランナー:岩泉ピアン
琴奏者:金子さやか
尺八奏者:渡辺元子
美粧着付:比留間明紫
フォト:天沼千晶
ムービー:増田省吾

 

<お客様からの感想>

Do you have Japanese BF/GF?? We highly recommended!! This weddingplanner in Japan he’s Name Peanne!! Thanks god! Thanks friends! Thanks family! We could find right team who make up best wedding!!
We had some difficult situation.
1st, We were not in Japan, but we wanted to wedding in Japan during 1week holiday.
2nd, We are internationalMarriage, our family speak 4 language. And there isn’t a community of language. Thailand, German, Japanese, English.
3rd, Country different, culture different, religion different. 2 of family be come 1 of family.
4th, Bride of father in a Wheelchair.
” WASOUKON ” Peanne find out way all of sold out problem in our budget!!
He is also Mix culture, he’ll understand you very good and he can tell Japanese taste too.
Who work in this team many staffs speak English.
JapanWedding as Japanese, all of my family said that was very good food !!
LiveBand  Traditional Japan MusicalInstrument
Very big garden a lot of green was super nice for photographing
We send you big kiss and Thank you!!

私達はここのウエディングプランナーを断然オススメします!!
いくつかの難しい状況下のもと全てのリクエストに予算内で答えて頂きました。
正直、結婚式を諦めかけた矢先に出会えた素晴らしい出会いだと思っています。リピート出来ないのが残念です。日本人の花嫁にドイツとタイのMIX旦那様、言葉の壁と文化の違いも何ら問題なく全ての人が感動出来る演出作り。海外に住んでいる為困難な打ち合わせも、わかりやすくチャットで説明頂きました。日本での打ち合わせも、私達のスケジュール状況により沢山時間とれなかったのですが、効率よく進めて頂きました。

父が痴呆で車椅子生活加えて施設暮らしにもかかわらず、全く問題なく問題解決をして下さいました。希望通り、車で1時間以内。完全バリアフリー。老人用に刻んだ食事。サポートTAXIも紹介していただき、父も泣いて喜んでいました。そもそも結婚式の食事には、期待をせずに多少の妥協を心得ていました、がまさかあれほど美味しい食事が用意されているとは思いませんでした。日本人サイド全員が美味しいと絶賛する食事を提供して頂きました。それでも、希望の牛肉無し、フカヒレなし、老若男女が楽しめる食事です!!

ピアンさんはじめ和奏婚スタッフの皆さまありがとうございました。
これからも素敵な時間を作り続けて下さい。

タイトルとURLをコピーしました