国際結婚は温泉旅館で和装人前式でいかがでしょうか?宗教問題も解決♪

最近は国際結婚のカップルも増えており、和奏婚も国際結婚のカップルからのお問い合わせが増えてきました。特に花嫁が日本人の場合は、新郎も日本の文化が好きな方が多く、どちらも憧れの和装で結婚式をしたいというご希望が多いです。

ただお相手の国や宗教の関係で、神社以外で和装の結婚式はできますかというお問い合わせがよくあります。また海外からくる新郎の家族やゲストの思い出に残るような場所で出来ませんかというご相談もあります。

そこで私どもは、温泉旅館での和奏婚をお勧めしています。

色々お話を伺うと、日本人に限らず、皆さん温泉が大好きなんですよね。ホテルとは違った日本情緒たっぷりの温泉旅館は日本好きのカップルだけではなく、そのご家族にも大変喜ばれます。

ただ通常の和婚で考えますと、泊まりたい温泉旅館の近くに神社があるとは限りませんし、前述のように宗教の関係で神社では挙げられないケースもあります。

そこで和奏婚の本領発揮です!和奏婚は和装の人前式に琴(箏)と尺八の生演奏が入りますので、温泉宿の和室が挙式会場に早変わり!同じ場所で移動もなく和装の結婚式と披露宴を行うことも可能です。

お式の後は一度お部屋に戻って、ゲストの皆様は浴衣にお召し替え。ドレスコードを和装で合わせるというのも良いですよね。

くつろげる雰囲気の中、時間を気にせずゆっくりとお互いに家族の絆を深めていく、次の日の朝ごはんではもうすっかり1つの家族になった皆さんで和気あいあいといただく、そんな結婚式も良いとは思いませんか?

そしてさらに和奏婚では、英語だけではなく様々な外国語に対応できるバイリンガルの司会者が挙式の進行をしますので言葉の壁がなく、一体感のある温かな結婚式をつくる事ができます。

1組でも多くの国際結婚をするカップルが素敵な結婚式を挙げられますように・・・

タイトルとURLをコピーしました