先日都内の古民家で行われた和奏婚が、日本の結婚式に掲載されました。
記事を読むと、改めて当日の感動が蘇ってきました。
歩く姿からも緊張が感じられた新郎、雪見障子から見え隠れする白無垢姿の美しさ、それぞれのお家からお持ちいただいたお水を合わせて新たな家族となった水あわせの儀のおふたりの真剣な表情、2つの家族がまるで1つの大家族のように穏やかに談笑しながら写真に収まっていたこと、皆様の雰囲気と古民家の佇まいがとても合っていて、実際にご実家で挙げられたのでは、という気持ちになったことなど、いくつもの素敵な場面を思い出します。
おふたりがとことん拘ったお食事は本当に皆様に好評で、残したくない!と最後のコーヒーまで全て完食される方がほとんどでした。
今思い返しても、どのシーンも温かく優しさに満ちていた結婚式でした。
今回掲載していただいた「日本の結婚式」は、日本の伝統的な結婚式の様々な情報や、神社や和に合う会場について、挙式された方の実例など、和婚に関してどの情報誌よりも詳しく載っています。
日本らしい結婚式を挙げたい方必見です!是非お手にとってみてください(^^)
書店やAmazonで好評発売中です!