出張演奏で姫路へ
先日、和奏婚の尺八メンバーである元子さんからご縁をいただき、姫路で演奏をしてきました。主催の方が建てられた素敵なステージでの演奏は音響も照明もバッチリで、お客様も熱心に聞いてくださり、とても心地よいものでした。 古典から … Read More
「日本の花嫁さん」は美しい。なぜなら花嫁だけが身に纏うことができる「特別な衣装」があるからです。 白無垢、そして色打掛。 例えばドレスの形を選ぶとか、デザインを選ぶとか色を選ぶとか、そういうことではなく、もっと特別な思い … Read More
和奏婚で流す音楽はなぜ、和楽器の生演奏なのか? 今はCDで音楽を聴くことも減り、音楽配信やアプリでダウンロードして聴く時代。 結婚式で流す音楽も例外ではありません。著作権が厳しくなった数年前から生演奏を取り入れるところも … Read More
Peanne∞Wedding/ピアンウエディングは人前挙式を専門としたプロデュースを行っています。 その中でも和奏婚/WASOUKONは和に特化した人前式で、弊社オリジナルの挙式スタイルです。和奏婚/WASOUKONの良 … Read More
今日は和奏婚/WASOUKONプランについてご紹介いたします!いくつかのプランがある中でまずは1番人気の、衣装がついたプランから。 和奏婚ではどのプランも内容はもちろんのこと、サポートするスタッフもその道を極めた人が集ま … Read More
神社からの移動を考えると時間も労力もかかるなど理由から、神社以外での和装の結婚式をご希望される方が増えてきました。 特に和奏婚/WASOUKONは日本初の和装人前式を専門プロデュースしていますので、今までにたくさんの会場 … Read More
「男と男の約束」 2016年11月29日 T&Fご夫妻 先日、無事に結婚式を挙げられたおふたり。お話をいただいたのは4ヶ月程前でした。初めて新郎にお会いした日のことを今でもよく覚えています。 「実家 … Read More
ここ数年、家族だけの顔合わせや親族だけの少人数の結婚式が増えてきています。会社の人や友人は呼ばずに親族だけの結婚式にする理由で1番多いのは、花嫁姿を見せたいのは親御さんだからということでした。 親族同士の顔合わせはもちろ … Read More
今日は、会場プランナーからなぜフリープランナーになったのかをお話しいたします。 努力した甲斐があってお客様に信頼していただけるようになった私は、約10年で500組以上の新郎新婦のサポートをさせていただき、プランナーとして … Read More